KIRIN一番搾り 「岐阜づくり」 試飲会に参加しました!
まいぷれ 2016.06.14
KIRINが全国各地でご当地ビールを作っているのをご存知でしょうか。
先日、岐阜県バージョンの「岐阜づくり」の試飲会が行われたので、まいぷれ岐阜スタッフ3名で参加してきました。
見ての通り、淡めの色合いで、とても優しい味わいでした。
クセがなく、ほのかな甘みすら感じる柔らかい風味。説明には「木の香り」と書いてありました。言われてみると確かに木の香りがするかも。
おつまみにチーズ味の柿の種とトルティーヤがついてきました!
比較に「名古屋づくり」も試飲できました。
上の写真の右側の小さいコップに入っているのが、名古屋づくり。
見ての通り、色が濃いです!味も岐阜づくりに比べるとしっかりしたコク、キレのある苦味が特徴。
女性は岐阜づくりの方が飲みやすいと言っていた人が多かったので、爽やか系の岐阜づくりは女性向き、コクとキレの名古屋づくりは男性向き、かもしれません。
皆さんも、どちらが好みか、是非比べて飲んでみて下さい!
ちなみに、岐阜づくりが飲める店が多い、玉宮エリアの居酒屋さん情報はこちらを参考にしてください↓
岐阜市玉宮町おすすめ居酒屋まとめ
ブログカテゴリ
最新記事
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |